【講演会】「鉄道でまちも元気に~ひたちなか市の取り組み~」2013年12月14日(土)開催
2013年12月12日(木)掲載
    「雷都レールとちぎ」会員定例会「講演会」を開催します。
    
    ■日時:2013年12月14日(土)
        14:00開会(13:30開場)
        16:45閉会
        17:00より、懇親会を予定しております。
    
    ■場所:栃木県総合文化センター(宇都宮市本町1番8号)
        ギャラリー棟3階 第3会議室(定員60名)
    ■次第:14:00~14:10 開会・代表あいさつ
        14:10~15:00 第一部 講演会
          演題「鉄道でまちも元気に~ひたちなか市の取り組み~」
          講師 ひたちなか海浜鉄道株式会社 代表取締役 吉田千秋氏
    
        15:00~15:10 休憩
        15:10~16:45 第二部 パネルディスカッション
          テーマ「近未来の宇都宮を語る」
    
          パネラー
           吉田千秋氏(ひたちなか海浜鉄道株式会社 代表取締役)
           大木雄一郎氏(NPO法人 宇都宮まちづくり推進機構 事務局長)
           宇都宮共和大学 学生(予定)
           奥備一彦氏(雷都レールとちぎ代表)
    
          コーディネーター
           古池弘隆氏(宇都宮共和大学 教授)
    
        16:45 閉会 ~会場移動
        17:00 懇親会
        19:30 終了
    
    
    ■その他:
      ・ご出席は「会員」に限定させていただきます。
       会員以外の方は、当日入会も可能です。
    
      ・会場の都合上、定員が60名となっております。
       満席の場合、ご参加をお断りすることもございますので、あらかじめご了承ください。
       
      ・懇親会に参加される方は、別途会費3,500円となります。
       受付にてお支払いください。
    
    「雷都(らいと)レールとちぎ」は、宇都宮市を中心とする栃木県の県央地域に、LRTを基幹交通とする「公共交通ネットワーク」づくりを進める市民団体です。